Google+ ポケモンあんてな: 【環境考察】ボーマンダの調整案と考察【メガボーマンダ軸構築集】

2016年2月16日火曜日

【環境考察】ボーマンダの調整案と考察【メガボーマンダ軸構築集】

こんにちはLIGHTです。
本日はボーマンダの型を考察します。 

2015-03-16-16-05-19

―このブログの構成―
・ボーマンダの種族値
・ボーマンダのPGLデータ
・メガボーマンダの調整紹介
1.竜の舞メガボーマンダ
2.両刀メガボーマンダ
3.毒羽メガボーマンダ
・ボーマンダのS調整ライン

・メガボーマンダと一緒に手持ちに入れられているポケモン
・メガボーマンダと相性が良いポケモン
 1.起点を作ってくれるポケモン
 2.補完積みアタッカー

・メガボーマンダの対策
・メガボーマンダ軸構築集


ボーマンダの種族値

進化前:95-135-80-110-80-100(600)
進化後:95-145-130-120-90-120(700)
タイプ:ドラゴン・飛行
特性:威嚇・自信過剰(隠)→スカイスキン 


ボーマンダのPGLデータ
【ポケモンORAS】高レートを目指して!!シングルレート環境を考察!!
ボーマンダPGLデータ
(2016/02/10 09:00更新データ)
ボーマンダの覚えている技
1 りゅうのまい 63.1%
2 すてみタックル 62.9%
3 じしん 57.3%
4 はねやすめ 47.2%
5 みがわり 26.6%
6 からげんき 26.4%
7 りゅうせいぐん 25.8%
8 ハイパーボイス 19.9%
9 だいもんじ 18.1%
10 おんがえし 14.0%

ボーマンダの特性
1 いかく 99.6%
2 じしんかじょう 0.4%

ボーマンダの性格
1 いじっぱり 41.0%
2 ようき 15.5%
3 しんちょう 14.1%
4 むじゃき 13.7%
5 ひかえめ 7.4%

ボーマンダの持ち物
1 ボーマンダナイト 97.9%
2 こだわりメガネ 0.8%
3 こだわりハチマキ 0.5%
4 こだわりスカーフ 0.3%
5 いのちのたま 0.1%

メガボーマンダの調整紹介
メガボーマンダ
1.竜の舞メガボーマンダ
【簡易解説】 
高いASと優秀な積み技「竜の舞」を全抜きを狙う型。
ウルガモスパルシェンなどと一緒に積みサイクルのパーティーに入れられることが多いです。
ORAS初期こそ多かったですが対策が練られており最近は現象。
 
【主な調整例】()内努力値
意地っ張り(陽気)171(4)-205(252)-100-117-100-152(252)
持ち物:対応メガストーン
【主な技候補】
捨て身タックル(恩返し)・空元気・地震・竜の舞・大文字(火炎放射)・逆鱗(流星群)・ハイパーボイスなど


2.両刀メガボーマンダ
【簡易解説】
ボーマンダの広い技範囲を活かし相手に圧力をかけていく型です。
技範囲の広さに加えて両刀なので受けに出てくるポケモンにも強く、受けループなどにも強く出れます。
Cが火力不足に陥りがちなので補正をかけたほうが良いかもしれません。

【主な調整例】
むじゃき(うっかりや)171(4)-155-100-162(252)-100-167(252)
持ち物:対応メガストーン
【主な技候補】
ハイパーボイス・大文字(火炎放射)・流星群・捨て身タックル(恩返し)・地震・ハイドロポンプなど


3.毒羽メガボーマンダ
【簡易解説】
高いSとメガ進化によって向上する耐久を活かした毒羽耐久型の調整。
毒みがギルガルド同様、受けに出てくるポケモンを根こそぎハメ殺せます。
最近のボーマンダは大体この型です。
個人的に性格は後出しからでもメガガルーラと同速対決できる最速がオススメです。

【主な調整例】
陽気201(244)-155-100-117-102(12)-167(252)
持ち物:対応メガストーン
【主な技候補】
捨て身タックル(おんがえし)・どくどく・身代わり・羽やすめなど


調整ライン1
・メガ進化後無補正220振り(実数値168) 最速霊獣ボルトロスなどと同速
最速100族実数値167抜き(ガルーラ(メガ)リザードン(メガ)ウルガモスなど)

調整ライン2
・メガ進化後無補正252振り(実数値172)
最速105族(メガカイロスなど) と同速

調整ライン3
・メガ進化後補正有252振り(実数値189)
実数値189(最速120族ボーマンダ(メガ)ジュカインなど) と同速

両刀メガボーマンダと相性が良いポケモン
・起点が作れるポケモン
ラグラージ  ライコウ   カバルドン




例)ラグラージ・壁ライコウ・壁エーフィ・アグノムなど
・ウルガモス、パルシェン
ウルガモス パルシェン キリキザンGIF
→受けに出てくるポケモンを起点にしやすいです。




両刀メガボーマンダの対策

・特殊アタッカーで上から叩く
ゲッコウガGIF バシャーモGIF


例)ゲッコウガ・バシャーモなど
・氷のつぶて
マンムー

例)マンムー(無補正A珠マンムーの礫で乱数1発)・パルシェンなど
・高耐久ポケモン
クレセリアGIF サンダーGIIF ポリゴン2GIF
例)クレセリア・サンダー・ポリゴン2・ロトムなど




メガボーマンダと一緒に手持ちに入れられているポケモン

1.マンムー
2.ナットレイ
3.ドリュウズ
4.ウォッシュロトム
5.バンギラス
6.ニンフィア
7.ウルガモス
8.スイクン
9.ギルガルド
10.バシャーモ

メガボーマンダ軸構築集
S13←NEW!!
・Rate2202
ライカ「【S13最終2200達成構築】7mm Gabrotom Bullet (最終19位,2202)」『ライカの遠吠えブログ』
ガブリアスボーマンダ(メガ)バシャーモメガロトム(ウォッシュロトム)ハッサムマンムー
http://garchomp-bot.hatenablog.com/entry/2016/01/20/220434

メガけろまつ「【S13使用構築】ニャオバシャスイクン【最高最終2164、最終26位】」『国語力無降り』(2164)

ニャオニクスバシャーモスイクン ボーマンダ(メガ)オニゴーリ
http://ron-no-owari.hatenadiary.jp/entry/2016/01/24/010910

S12(過去作解禁)
・Rate2197 
シンヤ「S12 最高2197 メガボーマンダ軸 - 」『shinya3611の日記』
ボーマンダ(メガ)マンムースイクンナットレイサンダー 
http://shinya-pikapikachu.hatenablog.com/entry/2015/11/17/201523

・Rate2152 
・あきたむ「S12 最終2152 マンマンマリナットム2」『秋の百合畑』(2152)
ボーマンダ(メガ)マンムーマリルリナットレイヒートロトムポリゴン2
http://akitumn.hatenablog.com/entry/2015/11/17/022554

S11
・Rate2206 
ボーマンダ(メガ) スイクンナットレイクレセリアゲンガー(メガ)
ワジャイナ「【シングル】 シーズン11 最終2206 メガボーマンダ軸 構築 【マンダホルード】」『ワジャイナぽけもん日記(日記とは言ってない)』

—ボーマンダの関連記事—
メガボーマンダ
単体考察

セット考察


パーティー構築



以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※現在一緒にブログを運営してくれる仲間を募集しております。
また、個人で育成論サイトを運営してみたいかたは是非Twitterにご連絡ください。


今までの環境考察記事一覧
(2016年2月10日更新時PGLのランキング順)
1.ガブリアス
ガブリアスGIF
 
【環境考察】ガブリアスの調整案と考察【ポケモンORAS】
2.ガルーラ
メガガルーラ

3.ゲンガー
ゲンガーGIFメガゲンガー 

4.ボルトロス
化身ボルトロスGIF

5.ファイアロー
ファイアローGIF 

6.バシャーモ
バシャーモGIF メガバシャーモGIF

7.クレセリア
クレセリアGIF
     

8.ボーマンダ
メガボーマンダ

9.ウォッシュロトム
ウォッシュロトム 


10.クチート
クチート(メガ)

11.ギルガルド
ギルガルド(ブレード)GIF
ギルガルド

12.マンムー
マンムー



※現在ブログやtwitter用のヘッダー画像を募集しております。
サイズは788*283位でピクシーやクレッフィなどの害悪ポケモンをモチーフにした画像を提供してくれる方がいらっしゃいましたらツイッターまでご連絡いただけると嬉しいです。


source : 害悪ポケモン殲滅日記