Google+ ポケモンあんてな: ポケモンを越えたハズの妖怪ウォッチ、なぜか窮地に立たされる

2019年4月29日月曜日

ポケモンを越えたハズの妖怪ウォッチ、なぜか窮地に立たされる

no title
1:2019/04/18(木) 11:02:08.00 ID:dfydC9QQF.net
かつては「第2のポケモンになる」とまで言われた「妖怪ウォッチ」の元気がない。
グッズ販売はふるわず、専門ショップは今年2月にすべて閉店した(オンラインショップのみ継続)。

さらに、3月に最終回を迎えたアニメ「妖怪ウォッチ シャドウサイド」(テレビ東京系列・2018~2019年)の視聴率も低迷。
ビデオリサーチ社の調査によると、シリーズ1作目となる「妖怪ウォッチ」(2014~2018年)が夕方のアニメ枠としては異例の5%台を記録したのに対し、
次作のシャドウサイドは2%前後。1月13日の放送以降も3%を超えることはかった。

(中略)
4月5日から始まったシリーズ第3作「妖怪ウォッチ!」は、改めて第1作の小学生の主人公ケータが活躍するギャグタッチのアニメとなる。
上述のように、立ち上がりのグッズの供給不足やポケモンGOの大ヒットという「不運」はあったものの、
コンテンツの魅力やビジネスのポテンシャルは非常に高いはず。
原点回帰する新シリーズから妖怪ウォッチの復活なるか、注目したい。

https://toyokeizai.net/articles/-/275703?page=4
3:2019/04/18(木) 11:03:02.35 ID:IfpB/MQvM.net
1年天下定期
2:2019/04/18(木) 11:02:33.77 ID:5lsjlVfZd.net
並べるんもおこがましいわ
続きを読む
source : 徒歩のポケモンまとめブログ